
- 滞在(予定)地域がレベル2以上に引き上げられた場合
- 滞在(予定)地域が日本からの渡航者・日本人に対する入国制限措置及び入国・入域後の行動制限が発令された場合
- 本学が危険と判断した場合
- 派遣先大学が入学拒否とした場合
MIT - 東工大 工系3学院 学生交換プログラム(派遣留学)
2021年度(第3期)派遣 の募集は終了しました。
内容

本プログラムは、世界最高峰の理工系大学であるマサチューセッツ工科大学(MIT) 原子力科学工学科 Department of Nuclear Science and Engineering (NSE) と東京工業大学 工系3学院(工学院、物質理工学院、環境・社会理工学院)との間の単位互換、授業料不徴収を伴う約5ヶ月間の派遣留学プログラムです。MITは世界最高峰の大学として世界中の情報が集まり、最新の技術トレンドを優れた校友、スタッフとともに学べます。
MITの提供する授業を36単位以上履修します。“Introduction of Nuclear Physics and Engineering”を必修とし、それ以外は、
MITの提供する学部授業の広範な科目(下記参照)が選択可能です。
MIT教員を指導教員として Undergraduate Research Opportunity Program (UROP) で研究活動も可能です。
-
MIT Nuclear Science and Engineering (NSE) 提供授業
-
MIT工学部学科一覧
(およその授業が履修可能)
応募手順と審査
- 募集は年1回。募集のお知らせは当ホームページ に掲載されると共に工系3学院教員へ連絡されます。
- 本プログラム委員による書面および面接(英語・約15分間)で採択の可否を決定します。なお、応募者数が多い場合には一次選考を書類審査にて行います。
2021年度(第3期)派遣
- 募集要項
に従って、 MITプログラム担当 宛に申請してください。
- ご興味ある方は、 留学説明会にご参加ください。
留学期間 | 2021年8月25日頃 ~ 2021年12月末(MIT Autumn Semesterに準じます) 詳細や変更は、工系ホームページ>最新情報 に掲載します。 |
募集人数 | 2名 |
応募資格 |
|
応募要件 |
|
書類締切 | 2020年10月28日(水)正午厳守 |
応募書類 |
| 提出先 |
物質理工学院 国際交流支援チーム MITプログラム担当(mitp.admin@jim.titech.ac.jp) ※件名を「MIT派遣プログラム_第3期応募_氏名」とし、電子メールにて送付してください。 |
英語面接 |
2020年11月4日(水)14:00~17:00(約15分程度)
|
費用 |
|
注: 書類提出および面接については、感染症(新型コロナウィルスおよびインフルエンザ等)
による出校停止や交通遅延など外的要因による理由であっても特別措置はできないため、余裕を持ったスケジュールと徹底した体調管理の下で応募してください。
第1期 実施報告
※第2期派遣・受入は新型コロナ禍のために中止となりました。
応募から留学までの流れ
選考前 | 2020年9月初旬 | 公募開始 |
---|---|
2020年9月30日(水) | 第1回 留学説明会(ZOOM) |
2020年10月14日(水) | 第2回 留学説明会(ZOOM) |
2020年10月28日(水)正午 | 書類締切 |
2020年10月30日(金) | 面接詳細通知 |
2020年11月4日(水) | 英語面接 |
2020年11月中旬 | 最終選考通知 |
選考後 | 2020年12月 | 派遣前オリエンテーション |
---|---|
2021年1月中旬予定 | 「業務スーパージャパンドリーム財団」奨学金 学内申請締切 |
2021年4~8月 | 本学特定課題研究修了 |
2021年7~8月 | 大学院受験(コースは自由選択) | 2021年8月25日ごろ | MITへ出発 |
2021年9月2日~12月22日 | MIT Autumn Semester履修 |
~2021年12月末 | UROPおよびMITプログラムへの参加 |
2021年12月末 | 現地出発・日本帰国 |
2022年3月 | 学士課程卒業 |
奨学金
「業務スーパージャパンドリーム財団」、 「トビタテ!留学 JAPAN」奨学金は、大学を通した応募が必要です。学内募集要項は以下をご確認ください。 【奨学金問い合わせ先】学務部 留学生交流課 派遣担当
TEL: 03-5734-7645 Email: hakenryugaku@jim.titech.ac.jp
TEL: 03-5734-7645 Email: hakenryugaku@jim.titech.ac.jp
お問い合わせ および 書類提出先
物質理工学院 国際交流支援チーム MITプログラム担当
内線:3969 (TEL: 03-5734-3969)Email: mitp.admin@jim.titech.ac.jp
居室: 本館2階227号室