人材育成
六大学工学系人材養成機構
本学5学院を含む6大学11研究科は,教員の相互交流及び教育・人材育成の相互支援を通じて人材の育成,組織間での知の共有化及び組織の共進化を実現することを目的として六大学工学系人材養成機構(6U-HAPPIER)を設置し,それぞれの自主性を尊重するとともに,平等互恵の原則に基づいて教育・人材育成の相互支援活動を行っています。
最先端融合科学イノベーション教育研究コンソーシアム
東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、電気通信大学と人材育成のためのコンソーシアムを構築し、幅広い分野の研究者を集結することで新たな融合領域研究を生み出し、実践的な質の高い研究を実施していきます。大学間での教員の相互交流や協働での国際会議開催など、教育・人材育成の支援を通じて次世代研究者を育成します。更に研究活動を推進するポストドクターや博士課程学生に、異分野の出会いを促し、俯瞰力を持ち、多様な場で活躍できるよう様々な国際的教育プログラムを提供し、グローバルに活躍できるイノベーション創出人材の育成を行っています。
東工大工学系教育賞
東工大工系教育賞
東工大工学教育賞
人材育成(工学院)
顕彰と研究助成
工学院では,極めて斬新な着想に基づいて研究を実施している助教,研究・教育面で優れた成果を挙げている若手教員,新規性が高く国際的に注目される研究を行っている教員,海外大学との国際交流に関係した活動を行う教職員・系・コースをそれぞれ対象にし,助教インセンティブ研究費,若手奨励賞,創成的研究賞,国際連携研究助成の各種顕彰・助成を行っています。
令和6年度 工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
令和5年度 工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
令和4年度 工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
令和3年度 工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
令和2年度 工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
令和元年度 工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
平成30年度 工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
平成29年度 工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
人材育成(物質理工学院)
顕彰と研究助成
物質理工学院では,物質科学・工学に関連する研究教育面で優れた成果を挙げている助教、准教授等、および国際的に注目される研究を行っている教授を対象にして、若手教員への研究インセンティブ付与、独創的な研究の奨励、および未踏分野の開拓、萌芽的あるいは産業的波及効果の高い研究展開の促進を目的にして、各種研究賞の顕彰者を選定して研究費助成を行っています。
令和元年度 物質理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
平成30年度 物質理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
平成29年度 物質理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
人材育成(環境・社会理工学院)
顕彰と研究助成
環境・社会理工学院は、文理共創型の学院として新たな学術・技術を創生することで、人類と社会の持続的な発展に貢献することを目指しています。
そのような教員の研究活動を推奨するために、優れた取組に対して若手研究奨励賞、創成的研究奨励賞、国際連携研究事業奨励賞を設け顕彰するとともに研究助成を行っています。
令和6年度 環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
令和5年度環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成受賞者・採択者・研究成果報告書一覧
令和4年度 環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
令和3年度 環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
令和2年度 環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
令和元年度 環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
平成30年度 環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
平成29年度 環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
【学内限定】平成29年度 環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
平成28年度 環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧
【学内限定】平成28年度 環境・社会理工学院共通経費による顕彰及び研究助成 受賞者・採択者一覧